会社名 |
株式会社 オーキッド |
設 立 |
昭和63年9月 |
資本金 |
1,000万円 |
代表者 |
代表取締役会長 細川 道隆 / 取締役社長 廣瀬 裕詞 |
従業員数 |
従業員数 32名
- 【製造部門】
- 香川ファクトリー:3名
- 本社ファクトリー:15名
- 岡山ファクトリー:3名
- 【営業部門】
- 営業課(東京):2名
- 営業課(本社):3名
- 総務・事務課 :2名
- 企画・ソフト制作課:4名
|
事業内容 |
- 衣料・雑貨の小売、卸売り
- 衣料の刺繍・プリント・転写加工
- 繊維SP&繊維販促ツールの企画提案&制作
- 各種タオル 国内・海外生産
- 各種イベント用宣材及びノベルティの企画提案&制作
- 繊維オリジナルデザイングッズ制作・販売
|
取得登録 |
- 表皮部材及びその製造方法(トヨタ紡織株式会社 合同特許)
- 刺しゅうはがき(実用新案)
- 刺しゅうとプリントの融合技術(実用新案)
- せと刺しゅう(意匠登録)
- せと刺織り(意匠登録)
- WAY'S CLUB(意匠登録)
|
加盟団体 |
- 日本ジャガード刺繍工業組合(理事)
- 高松空港ライオンズクラブ(2024年 会長)
- 香川県中小企業同友会(第7支部)
- 高松中央商工会
- 高松商工会議所青年部(2024年 会長)
- 公益社団法人 高松青年会議所(2024年 理事議長)
- 一般社団法人 日本オリジナルTシャツ協会
|
行政機関 からの取得 |
- 経営革新2014年(せと刺しゅう)
- ものづくり補助金2014年(レザーカット・特殊プレス機)
- ものづくり補助金2015年(刺しゅうクラウドシステムとQRコードを活用した生産システム)
- 新かがわ中小企業応援ファンド事業 採択(2017年)
- 平成29年度補正サービス等生産性向上IT支援導入支援事業採択(2018年)
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業の支援対象事業採択(2018年)
- 平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金(2018年)
- 高松市企業誘致条例に基づく助成措置対象企業に指定(2019年)
- 平成30年度ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金採択(2019年)
- IT導入補助金2020採択(2020年)
- ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金採択(2023年)
|
受賞履歴 |
- 香川県デザイン協会 優秀賞(1999年)
- 四国IT経営応援隊 優秀賞(2006年)
- 経済通産省主催 中小企業IT経営力大賞(2008年)
- かがわ発!先進的ビジネスモデル2017 優秀賞(2018)
|
個人技能取得者 |
- 日本ジャガード刺しゅう工業組合 刺しゅうマイスター(細川:2008年)
- 日本ジャガード刺しゅう工業組合 刺しゅうマイスター(高﨑・国方・小出:2017年)
- 株式会社島精機製作所 SDS-ONE DESIGNクラス 研修終了(廣瀬、小出、渡邉:2016年)
|
安心安全 宣言 |
- 2016年4月1日施工の「有害物質を含有する特殊芳香族アミン規制」不使用宣言
- 各種保証(加入保険)賠償責任保険 生産物回収費用保険
- ISO9001 2009年7月 取得
|
メセナ活動 支援事業 |
- 瀬戸内国際芸術祭に協賛
瀬戸内国際芸術祭についてはコチラから
- NPOアーキペラゴに参加
NPOアーキペラゴについてはコチラから
- 街角に音楽を@香川に協賛
街角に音楽を@香川についてはコチラから
|
自然環境 推進事業 |
-
太陽光発電による「サン刺しゅう」
-
緑豊かな花壇 (ガーデニング教室も開催)
-
天空の庭 (3階屋上に社員の憩いの場)
-
石畳の芝生空間&オーキッド農園 (野菜を栽培中)
|